2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月18日 Ai Suzuki 今日は何の日? 【6月19日】今日は何の日? ロマンスの日 ロマンスの日は「日本ロマンチスト協会」によって制定され、「ロマン(6)ティック(19)」という語呂合わせが由来となっているそうです。 現在日本では結婚するカップルが減っている一方で、離婚するカップルも増えて […]
2018年6月18日 / 最終更新日 : 2018年6月18日 Ai Suzuki 今日は何の日? 【6月18日】今日は何の日? おにぎりの日 日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから6月18日がおにぎりの日となりました。 日本最古のおにぎりの化石が発見されたのは石川県鹿島郡鹿西町(現在の中能登町)。1987年に杉谷チヤノバタ […]
2018年6月17日 / 最終更新日 : 2018年6月15日 Ai Suzuki 今日は何の日? 【6月17日】今日は何の日? 父の日 毎年6月の第3日曜日の父の日はその年により日付が変わります。 父の日はアメリカから伝わったものです。 父の日が制定されたのは母の日が制定された後。 ソノラ・スマート・ドットという方が母の日と同じように父親にも感謝 […]
2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 Ai Suzuki 未分類 【6月16日】今日は何の日? 和菓子の日 昨日のお菓子の日に続き、今日は和菓子の日です! 848年6月16日にお菓子を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来するそう。 当時の天皇は仁明天皇で、16個の菓子や餅などを神前に供え、神様に […]
2018年6月15日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 Ai Suzuki 今日は何の日? 【6月15日】今日は何の日? お菓子の日 和歌山県の橘本神社と兵庫県の中嶋神社の例大祭が制定当時4月15日に行われていたことが由来となっています。 橘本神社と中嶋神社にはお菓子の神様である「菓祖神」が祀られていて、「お菓子の日」については全国菓子工業 […]
2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 Ai Suzuki 今日は何の日? 【6月14日】今日は何の日? 手羽先記念日 実は、手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」の創業記念日が1981年6月14日であるため、6月14日が手羽先記念日と呼ばれているそうです。 世界の山ちゃんを展開している株式会社エスワイフードによると手羽先記念日 […]
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2018年6月13日 Ai Suzuki 今日は何の日? 【6月13日】今日は何の日? 小さな親切の日 1963年6月13日に「小さな親切」運動本部が発足したことが由来となり、6月13日が「小さな親切の日」になりました。 「小さな親切」運動は、「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と1963 […]